top of page
みんなの使い方
ユニバーサルテープの使用事例を投稿してください。自助具や住環境の改善や日用品、スポーツ用品など、ジャンルを問わず募集中です。ユニバーサルテープの新しい可能性を皆さんで発見し、共有しましょう!
※投稿が反映されるまで少々お待ち下さい。


片麻痺用マッシャー
片麻痺用マッシャー 製作した背景(困っていること、課題): 片麻痺の押さえ手の訓練のために片麻痺用マッシャーを作りました 準備物: マッシャー、自遊自在(10mm)、ユニバーサルテープ、自着性伸縮包帯 使用量: 50㎝ 作り方:...
9月16日


車椅子フットレストの保護にユニバーサルテープを活用
車椅子のフットレストの保護として発泡スチロールを固定した 製作した背景(困っていること、課題): 車椅子のフットレストを外し皮下出血を防ぐ為に今回ユニバーサルテープで保護をする 準備物: 利用者様が使用している車椅子、ユニバーサルテープ、発泡スチロール...
9月3日


ネイルペンにバンドを付け塗りやすく
ユニバーサルテープで取り外し可能なバントを作成 指が固定され塗りやすくなった ・使用事例の名称 ネイルペンにバンドを装着 ・準備したもの ネイルペン、色鉛筆、ユニバーサルテープ ・作り方 ①ユニバーサルテープを色鉛筆に巻き付けられる長さに切る。...
3月7日


ユニバーサルテープでリングを作りネイルペンを握りやすく
ユニバーサルテープでリングを作りネイルペンに装着 リングの間に指を置き固定しやすく ・使用事例の名称 ユニバーサルテープでリングを作りネイルペンを握りやすく ・準備したもの ネイルペン、色鉛筆、ユニバーサルテープ ・作り方...
3月7日


棒針を持ちやすく(編み物の棒)
棒針で編み物をしました 使用事例名称: 棒針を持ちやすく指を固定した 準備物: ユニバーサルテープ、割りばし、棒針 作り方: ①割りばしにユニバーサルテープを巻く(ユニバーサルテープ3.5cmくらい) ②その上にバンドになる部分のユニバーサルテープを置く(長さは指の大きさに...
2月17日


口腔ケア用品のネームシールの保護
ネームシールの上にユニバーサルテープを巻いた 制作した背景(巻きたいと思った理由): 口腔ケア用品を消毒液に付けると、ネームシールが劣化してしまうので、ネームシールを保護したいと思ったため。 準備物: 口腔ケア用品、ユニバーサルテープ 作り方:...
2月14日


フォークのグリップを改善!
製作過程はこちらから 使用事例名称:フォークのグリップ(ピストル型) 製作した背景: 肘にはさんで食事をするため、持ち手が欲しかったため 準備物: フォーク、ユニバーサルテープ30cm、ペットボトルのキャップ、セロハンテープ 作り方:...
2024年7月16日

bottom of page





