top of page
ページトップはこちら

みんなの使い方​

棒針を持ちやすく(編み物の棒)

  • miraikakou
  • 2月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月7日


ユニバーサルテープを使って棒針を持ちやすく
棒針で編み物をしました

使用事例名称:

棒針を持ちやすく指を固定した


準備物:

ユニバーサルテープ、割りばし、棒針


作り方:

①割りばしにユニバーサルテープを巻く(ユニバーサルテープ3.5cmくらい)

②その上にバンドになる部分のユニバーサルテープを置く(長さは指の大きさに合わせる)

 (縦1/2カットし重ね合わせたもの)

③①を上からリングを作るようにクルクル巻き下ろす

 (靴下を上からくるくる巻き下ろすイメージ)

④反対側も①~③と同様に作る


製作した結果・感想:

片手をほぼ動かさずに、編めたので、手の軽い片麻痺の方や可動域が狭い人でも編めるかもと思いました。


bottom of page