手にフィットする軽量改造スプーン
- miraikakou
- 9月16日
- 読了時間: 1分

製作した背景(困っていること、課題):
リハビリで担当している方が使いっているスプーンとフォークが10年以上経ち作り替えを検討されました。軽くて、手にフィットすることが必須でした。スプーンなどを適切な方向に曲げるのは万力で可能でしたが、握りのところがうまくいきませんでした。重いと脳性まひのアテトーゼ型のかたには操作が上手にできませんでした。このサイトで商品を知りペットボトルキャップとスプーン、フォークを組み合わせることで適切な自助具が作成できました。
準備物:
スプーン フォーク ペットボトルキャップ
使用量:
100㎝
作り方:
①フォーク スプーンを適切な角度に万力で曲げる
②手の握りにあっただけのペットボトルキャップを積み上げるように固定する
③サージカルテープなどで①と②を固定する
④固定後しっかりとした量のユニバーサルテープを使って巻き固定する
⑤完成
軽量改造スプーンを
製作した結果・感想:
軽量改良スプーンを製作し、思ったよりテープを使いましたがしっかり巻いても軽量だったため良かったです。水洗いも必須なので防水なのが非常に役立ちました。