top of page
ページトップはこちら

みんなの使い方​

操作しやすいスプーン

  • miraikakou
  • 9月11日
  • 読了時間: 1分
スプーンの重さを変えずに、柄を太柄にしたスプーンにし


製作した背景(困っていること、課題):

詳細不明ですが健側上肢全体の筋力低下がある方の食具として作成しました。

グリップ、ピンチ共に弱く、しかし万能カフ等は重過ぎて肘関節屈曲に影響が出る為、なるべく食具の重さを変えずに操作のしやすい物を作成する事が課題でした。


準備物:

ユニバーサルテープ、幼児スプーン、スポンジ


使用長さ:

20㎝


作り方:

①スポンジをスプーンに巻きユニバーサルテープで固定する。

②更にテープを巻き付ける。

③Ⅱ指を通す部分を細いテープで作る。


製作した結果・感想:

しっかりと手指に密着して固定できる為力が伝わりやすく、操作性が高まり、操作しやすいスプーンを作ることができた。



bottom of page